今後、コロナウィルスが終息し、
安全な状態になったときに、
無料で、中学生・高校生の
グループの「英語クラス」の
補習授業をすることを考えています。
それまでの間、勉強に関して、
質問等あれば、いつでもメールしてください。
Lineでも大丈夫です。
今後、コロナウィルスが終息し、
安全な状態になったときに、
無料で、中学生・高校生の
グループの「英語クラス」の
補習授業をすることを考えています。
それまでの間、勉強に関して、
質問等あれば、いつでもメールしてください。
Lineでも大丈夫です。
今月から、「英会話」「英語」共に
個人レッスンの人の
オンラインレッスンを始めます。
☆詳細はお問い合わせください。
教室のお休みの間に
宿題や、勉強のプリント等ほしい人は、
メール、Line、お電話で
ご連絡ください。
☆勉強でわからないところがある人は、
メールかLineで聞いてください。
☆小学生は持っているドリル、ワークを進めておいてください。中学校の教科書をやっている子は、やることをメール等で聞いてください。
☆中学生は、新しい学年の予習がある程度終わっているので、中2、中3年生は、前の学年の後ろの方から新しい教科書の予習をしたところまで、何度も覚え直して、いつ学校が始まっても慌てないですむよう、しっかり準備をしておいてください。
中1年生は、教科書はかなり先までできていると思うので、前の方から覚え直しておいてください。
☆高校生は、教科書の予習を進めておいてください。文法のわからないところは、メールやLineで聞いてください。英検の勉強や受験のテキストをやっている人は、順にやることをメールかLineで伝えます。
☆☆この時間を有効に使って、余裕を持って学校再開に臨みましょう。
4月14(火)から5月6(水)まで、
教室をお休みにします。
(4月29(水)から5月6(水)は、
もともと教室のお休みになっています)
現在の状況からの
当教室の判断に
ご理解いただきますよう
お願い致します。
グループレッスンの生徒さんは、
5月以降に振り替えて来ていただきますよう、
お願い致します。
個人レッスンの生徒さんは、
予定を調整しつつ
対応させていただきますので、
お願い致します。
ご迷惑をおかけしますが、
よろしくお願い致します。
明日10日、愛知県として
緊急事態宣言が、発令されます。
その場合、個人の塾として
どうすればいいのか、
東浦町の教育委員会に聞いてみました。
教育委員会としては、
塾に対して何も要請はしない、
ということでしたので、
当教室は開けていきます。
お休みをされる方は、
落ち着いてから、
いつでも大丈夫ですので、
お休みをされた分、
振り替えて来てください。
★教室に着いたら、
1階にハンドソープがありますので、
手を洗って、ティッシュで拭いて、
2階に来てください。
帰りも手を洗って帰ってください。
お願い致します。
★★状況に変化があったら、
またお知らせします。
教室は通常通りあります。
ウィルス対策として、
教室の窓は換気のために、
常に開けてあります。
空気清浄機もフル活動で、
消毒もしていますが、
マスクをして来てください。
一次試験の成績表と
二次面接試験の受験票を
授業の時に順に渡しています。
一次試験はよくできていました。
二次面接の試験日は
3月1日(日)です。
場所もよく確認しておいてください。
写真も忘れずに貼っていってください。
練習を強化したい人は、
申し出てください。
私立の入試が近くなって来ました。
受験する高校の過去問題を
しっかり解いて、
それぞれの高校の問題形式に
慣れておいてください。
答えがない問題があったら
言ってください。
当日まで、体調を崩さないように
気をつけて過ごしてください。
英検まであと少しです。
苦手な部分を強化しておきましょう。
同時に、得意な部分は更に点数が
取れるように、やり直しておきましょう。
3級以上の人は、
ライティングは点数が取れるパートです。
自分の意見をしっかり書いてください。
リスニングは、十分に練習してあるので、
集中して聞けば大丈夫です。