今日(7/18)、9日に面倒試験を
受けた人の結果が、発表になりました。
全員、合格でした✨
みんな本番でも
よく頑張ったと思います。
また、次を目指して
力を蓄えましょう。
今日(7/18)、9日に面倒試験を
受けた人の結果が、発表になりました。
全員、合格でした✨
みんな本番でも
よく頑張ったと思います。
また、次を目指して
力を蓄えましょう。
7月23日(日)は、
TOEIC公開テストです。
受験される方が何人かみえますが、
TOEICの場合、受けることが
練習にもなります。
リーディングに関しては、
1問何分と考えて進めるよりは、
体で時間配分を
覚えていってください。
前日にリスニングの練習を
したい人は、申し出てください。
7月9日(日)は、教室がお休みなので、
気をつけてください。
#スピーチコンテストのオーディションの
練習をしたい人は、申し出てください。
二次面接試験が、9日の人は、
試験会場が、名古屋市
布池外語専門学校です。
行くのに時間がかかると
思いますので、
時間に余裕をもって
出かけて行ってください。
受験票に写真を忘れずに
貼っていってください。
✨今週はつめて練習をします。
6月29日(木)は、
教室がお休みになりますので、
気をつけてください。
英検の二次試験は、
7月2日の人と9日の人といます。
まだ練習ができますので、
希望者は申し出てください。
今日英検の一次試験の
結果が出ました。
ライティングを心配していましたが、
みんな、よくできていました。
十分な勉強の成果ですね。
3級以上の人は全員
二次試験が待っています。
まだまだ油断は禁物です。
二次対策が不安な人は
申し出てください。
こんにちは!
東浦町海外派遣(カナダ10日間)の
選考が終わり、東浦町3つの中学校より
全18名が選ばれました。
当教室からも1人選ばれ、
とても嬉しく思います。
通常も英会話の授業にも
出てくれているので、
普段練習していることが、
カナダで実際に
役に立つことと思います。
当教室では、
今日英検を実施しました。
全員、普段の勉強の成果が
出せたことと思います。
特に3級、準2級の人は
初めてのライティングで
少々緊張したかもしれないですね。
✨今日は英検協会の方にも
来ていただいて、
教室を見ていただけて、
嬉しかったです。
3級以上の人は、次は、
二次面接試験の練習です。
こんにちは!
5月28日から、月に1回、
日曜日に新しい先生が
担当します。
ロンドン出身の
女の先生です。
とってもかわいくて、
魅力的な先生です。
名前はBeckyです。
アート、音楽、映画、スポーツ、
旅行、政治・・・
いろんな分野のお話が
できると思います。
2017年度第1回の英検の受験票を
今日から順に渡しますので、
日にちと集合時間を確認して、
間違いのないように
気をつけてください。
3級と準2級は、
今回から試験時間が
長くなっています。
中間テストが終わってから
英検の勉強がしたい人は、
申し出てください。