お知らせ

第二回 英語検定

10月2(土)に教室での英検を実施しました。

手の消毒、マスクの着用、検温もして、
窓は全開で行いました。

幸いとってもいいお天気で、
心地いい風が入って来て、
気持ちよくできました。

3級以上の人は、次は二次面接試験の練習をします。

英検受験票

教室での英検、10月2日(土)の
受験票が届きました。

授業の時に受験票を
順に渡しますので、
集合時間等確認して、
当日間違いのないようにお願いします。

☆当日は、いつものように
入口で手の消毒、マスクの着用、
検温も行います。

☆窓も全開で行いますので、
服装にも気をつけて来てください。

新学期

いよいよ新学期が始まり、
受験生の人たちは、時間を有効に使って
過ごしていってください。

中学生、高校生の人たちは、
中間テスト、期末テスト、英検と
来ますので、バランスよく勉強を
進めてください。

★教室では、手の消毒、マスクの着用、
 検温をしていますので、
 お願いします。

第二回 英語検定

教室では、10月2(土)に
第二回の英検をします。

授業の時に申込み用紙を
渡していますが、
受験希望者は受験料を添えて
8月31日までに
提出してください。

夏休み

中学生・高校生の人たちは、
期末テストが終わると、
夏休みが近づいて来ますが、
中学生は、この期間に教科書の予習を
どんどん進めます。
教科書が難しくなった分、
先に勉強を進め、テスト前に余裕を持って
復習できるようにします。

英検二次面接試験

一次試験の成績表と二次面接試験の
受験票を授業の時に渡しています。

日にち、集合時間、場所を
確認しておいてください。

定期テスト

中学生・高校生は、
期末テストが近づいています。

中学校1年生は
これが始めてのテストの人もいます。

教科書が難しくなったので、
1年生はかなり覚えることが
多くなっています。

テストまで計画的に
勉強を進めましょう。

2021年度 第1回 英語検定

5月22(土)に英検を実施しました。

5級から、朝から夕方までかけて、
スムーズに進めることができました✨

いつも通いなれている場所とは言え、
みんな緊張気味でしたが、
しっかり集中できていたと思います。

3級以上の人は
まだ二次面接試験がありますので、
面接の練習を続けてください。

中間テスト

あっという間に5月ですね。
5月に入ると、中学生・高校生は
中間テストが来ます。

ゴールデンウィークがあるので、
気を抜かないように、
しっかり準備をしてください。

第1回 英語検定

教室での試験日は、
5月22(土)です。

すでに申込み用紙は渡してありますので、
提出期限までに受験料を添えて出してください。

学校の予習と英検の勉強と
バランスよく進めてください。

3級以上の人は、
ライティングの練習を
しっかりしてください。