授業の写真を順に撮って、
載せていきますので、
時々覗いてください
おうちの人に授業の様子も
見ていただけるかと思います
*アカウントは
yukoeigokyoshitsuです✨
2月21(日)と28(日)に
二次面接試験があります。
一次試験の成績表と
二次面接の受験票を
授業の時に順に渡します。
時間と場所、持ち物を
よく確認しておいてください。
授業の時に面接の練習をします。
2月2日(火)に、
新聞に今年のチラシを入れました。
新しいコースもいろいろありますので、
ご覧いただければ、と思います。
コースに関してのご質問は、
メール(yukojw@msn.com)でも
お電話(0562-83-2489)
でもお気軽にお願い致します。
今年初めての共通テストでしたが、
・筆記・・・100点満点中、89点
・リスニング・・・100点満点中、85点
合計174点で、87%獲得者が
1名いました。
予想とは全く違う問題でも
落ち着いてできたようです。
次は二次に向けて、
気合いを入れていきましょう。
英検が近づいて来ました。
集合時間を確認して
来てください。
窓を開けてしますので、
調整できる服装で来てください。
着いたら、入口で手の消毒をしてください。
マスクの着用もお願いします。
いよいよ、初めての共通テストが
近づいてきました。
英語は筆記100点満点、
リスニング100点満点です。
目標をどちらも満点に設定している人もいます。
当日実力が発揮できるように、
あと少し頑張ってください。
あけまして おめでとう ございます
昨年はありがとうございました。
本年もよろしくお願い致します。
第3回の英検の受験票が届きましたので、
授業の時に順番に渡します。
教室での受験日は
1月23(土)です。
受験票に記載の集合時間等をしっかり確認して、
間違いのないようにしてください。
当日は、換気のために窓を開けて行いますので、
服装にも気をつけて来てください。
マスクの着用もお願いします。
教室に着いたら、みんな順に検温させていただきますので、よろしくお願いします。
手洗い、あるいは消毒、マスクの着用は
引き続きお願いします。