家の裏の
目立たないところに
千両の木があって、
今
かわいい赤い実を
つけています。
千両は、
常緑広葉樹ですが、
日差しが強いと
「葉焼け」をおこし、
弱すぎると、
実がならないのだそうです。
明るい日陰が
植えるのにベストな場所
のようですが、
乾風や雪、霜にも
弱いみたいです。
(結構、繊細ですね)
どの植物もそうですが、
植えるのに最適な場所を
見つけることが、
まず大切そうですね。
家の裏の
目立たないところに
千両の木があって、
今
かわいい赤い実を
つけています。
千両は、
常緑広葉樹ですが、
日差しが強いと
「葉焼け」をおこし、
弱すぎると、
実がならないのだそうです。
明るい日陰が
植えるのにベストな場所
のようですが、
乾風や雪、霜にも
弱いみたいです。
(結構、繊細ですね)
どの植物もそうですが、
植えるのに最適な場所を
見つけることが、
まず大切そうですね。
美浜の
塩ソフトです。
朝、晩は、
ぐっと冷え込んで来ましたが、
昼間はあったかい日も
あったりするので、
ソフトクリームもいいですね。
この写真だと
色がよくわからない
と思いますが、
淡い緑色がかっていて、
見た目がきれいです。
そして、
美味しいです。
この施設は、
流下式枝条架
(りゅうかしきしじょうか)
といって、
愛知県では、
唯一ここにあるのみだそうです。
☆ポンプで汲み上げた塩水を、
この数段重ねて吊るした枝条架の
上から滴らせ、
太陽熱と風により
水分の蒸発を促し、
これを何度も繰り返し、
濃縮された塩水を作り、
この濃縮塩水・かんすいを
製塩工房の釜で煮詰めて、
天然塩を作るのだそうです。
こんなに時間と手間が
かかっているんですね。
塩ソフトが美味しいのが
わかります✨
イタリアンでお馴染みの
カプレーゼの「パンバージョン」
って感じです。
トマトとモッツァレラチーズ、
そして、
最後に、フレッシュなバジルを
乗せます。
シソ科のハーブ、バジルは、
私も育てていますが、
(というか、勝手に育ってくれてます)
効能がほんとにいっぱいで……
・殺菌・解毒作用
・抗アレルギー作用
・抗酸化作用
・鎮静作用、リラックス効果
・不安感を和らげる
・消化促進作用
・安眠作用
・体を温める
・集中力を高める
・胃の調子を整える……
☆原産はインドで、日本には、
江戸時代に、薬の一種として、
入って来たのだそうです。 お昼は、
グラタンをいただきました。
少し寒くなってくると、
食べたくなりますね。
先生のお宅でいただく、
パンもランチももちろん、
美味しいですが、
いつも器も素敵で、
お料理を引き立ててくれる器の
大切さを改めて感じています。
パン作りを教えていただきながら、
おもてなしする、
「心くばり」も
一緒に
教えていただいている気がします✨
というわけで、
大阪城ホールです。
ニューアルバム
「EYE OF THE STORM」を
引っさげて、
世界中をまわり、
最後が日本ツアーです。
世界で得た経験を
しっかり自分たちのものにして、
TAKAの歌声は、更に、
美しく、艶っぽく、力強く、
みんなに届いていました✨
もはや、
「一体感」
という優しいものではなく、
地響きがしていました。
(誰がTwitterで、城ホの近くの
ビルがゆれたらしい、と書いて
いましたが、それ、納得です 笑) 彼らが、
小さいライブハウスで
演奏していた頃から
ずっと、
見てきているファンは、
彼らが、
1つ1つ努力して、
1段1段階段を上がって、
今ここにいるのを、
誰よりも知っているので、
TAKAの言葉には、
説得力があって、
まっすぐみんなに
届いているのだと思います。
そして、
ライブハウスにいたときも、
今も全く変わらない、
彼ら一人一人の人柄も
みんなを惹きつけて離さない
魅力であり、
お手本だと思います。
いつもそうですが、
あの場に、
あの空間にいられたことに
感謝します✨✨✨
ツオップは、
ドイツ語で、編み込み、
という意味だそうです。
パンを三つ編みにして作ります。
これ、楽しいです。
外からはわかりませんが、
中に、
ドライトマトと、乾燥バジルが
練り込んであります。
最後に、
上に粉チーズを振りかけます。
見た感じより、
ずっともっちりしていて、
一口噛むと、
トマトとバジルの香りが
ふわっと
口の中に広がります。 お昼は、
美味しいシュウマイを
いただきました。
以前に出していただいた
ドライカレーが美味しくて、
今年の夏はよく、
ドライカレーを作りました。
今度は、
シュウマイを作ります。
ランチで出していただくものから、
いろいろなヒントを
いつももらっています。
2か月ぶりのパン教室で、
積もる話がいっぱいで、
夏の旅行の話や・・・
勉強の話や・・・
進学の話や・・・
将来の話や・・・
話して、笑って、食べて……
今日も先生に感謝です✨
21日に発売された
「ONE OK ROCK with Orchestra
Japan Tour 2018」 と
「ONE OK ROCK 2018 Ambitions
JAPAN DOME TOUR」
この2枚が、オリコン週間ランキングで
1位、2位を獲得しましたね。
どちらのライブも、
運よく行けましたが、
特に
with Orchestraの方は、
4公演しかなかったので、
DVDが出るのを
待ちこがれていた人も
多いと思います。
このDVDは、
最高!
です✨
ワンオクとオーケストラと、
ファンが1つに溶け合っていて、
そこにTakaの声がのって、
ホール中に響き渡ります。
総勢53名のオーケストラを率いていた、
チェリストであり、
作曲家、編曲家の
四家(しか)さんは、
「2018年、ほぼ1年を
このツアーの準備に費やし、
オーケストラのメンバー全員が、
自分たちの音楽を追求する
ストイックさと、
人懐っこさの二面性のある、
ONE OK ROCKの
すっかりファンになってしまった」
と話しています。
素晴らしい演奏を
目の前で体験して、
メンバー全員がツアーグッズまで
買いましたとも話しています。
そして、
四家さんは、
Takaのことを
天才、
とも言っています。。。
手ごねの
シナモンロールは
格別です✨
特に
できたての
まだあったかい
シナモンロールは最高です。
お昼は
ハンバーグをいただきました。
フレッシュでさわやかな
山もものドリンクが
クールダウンしてくれます。
先生のお宅の
広くて、おしゃれな
キッチンで、
いつも
教えていただいていますが、
パン作りだけでなく、
お料理のヒントや
食器類、料理道具・・・など
うまくはないですが、
料理好きの
私にとっては、
取り入れたいことが
いっぱいあって、
とっても、勉強になります。
食べることは、
1日、3回はあって、
その準備をする空間が、
快適かどうかは、
大切ですよね。
先生とのお話の中で、
若い世代の人たちの
考え方を知りつつ、
先に生きている者として、
自分にできることが
少しでも
見えたら……
とも、思ったりします。。。